今回は、あの大ヒット映画「君の名は」でヒロイン役の声を演じ、人気を上げた上白石萌音さんに注目したい思います
声優以外に本業である女優としての実績・実力も着実につけている上白石萌音さん!
そんな彼女、双子の姉がいるとか?そっくり過ぎて違いがわからない?という噂があります
そのあたりを、調べてみましたので、最後までご覧ください
上白石萌音のプロフィール(年齢・身長含む)
View this post on Instagram
名前 上白石萌音(かみしらいし もね)
生年月日 1998年1月27日
年齢 21歳
身長 152cm
血液型 AB型
出身地 鹿児島県鹿児島市
趣味 読書 音楽観賞 歌 ダンス
職業 女優 声優 歌手
事務所 東宝芸能
・父親は教師・母親は中学校の音楽教師→ピアノ教室講師
・親に怒られる時は両親双方から正論を言われた
・8歳の頃から3年間、父親の転勤でメキシコに住んでいた
・歌うこと、踊ることが大好きだった。
・ミュージカルを習っていたのでよく舞台を観た
・中学時代、陸上部。
上白石萌音と上白石萌歌がそっくり?双子?姉妹?
上白石萌音さんと上白石萌歌さんがそっくりとの事で、巷では、双子なの?という声が広がっています
実際のところはどうなんでしょう
まずは、上白石萌歌さんってどんな人?
名前 上白石萌歌(かみしらいし もか)
生年月日 2000年2月28日
年齢 19歳
身長 162cm
血液型 A型
上白石萌音と萌歌は双子なく2歳違いの姉妹でした
萌音(もね)が姉、萌歌(もか)が妹
二人の身長は妹の萌歌さんの方が10cmも高いようですね
上白石萌音(姉):152cm
上白石萌歌(妹):162cm
そっくりだという画像がこちら↓
確かに、似ていますね、姉妹なので、当然ですけど二人とも目がクリっととして、とても可愛いですね
右側の妹のモカさんのほうが、少しお顔がお姉さんのモネさんよりふっくらしていますが、まだ、10代ですので、少しずつ大人の女性のお顔になると思いますので、これからが楽しみですね
上白石萌音のCMの歌がうまい?ピアノのレベルもすごい?
皆さんも一度は耳にしたことがあると思います「キリン 午後の紅茶」でのCMで、白いヘッドフォンを耳に高い歌唱力を披露している少女、歌がうますぎると話題になったのが、上白石萌音さん?
実は、この少女は、妹の上白石萌歌さんでした
ピアノのレベルがスゴイと噂されたのがこちら↓
こちらは、ピアノの新米調律師の成長を描いた映画『羊と鋼の森』に出演された時の萌音さんです
実はお母さまが元音楽教師でピアノの先生で萌音さんは3歳の時からピアノを習っていたそうです。
この映画の出演が決まってからは、かなり練習をしたそうですが、すでに相当なレベルの腕前だったそうですので、本番までには、予想を超える反響になったみたいです
二人とも、音楽的才能がある事は間違いないようですね
上白石萌音に兄弟はいる?両親は?
上白石萌音さんの家族構成は、4人家族ですので、兄や弟はいません
父:社会科教師
母:元音楽教師(今はピアノの先生)
父親がメキシコの日本人学校で日本語を教えていたこともありモネさんは小学3年~5年の間、メキシコで生活していました
メキシコの文化(音楽・ダンス)に小さい頃に触れた事が、現在の彼女に大きな影響を与えているようです
又萌音という名前は、母親自身が音楽教師という事もあ、音楽を好きになってほしという願望も込めて名付けたといわれています
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます
今回の上白石萌音さんいかがでしたでしょうか、この珍しい名字、実は本名なんです
この、上・中・下が入る名字は、西郷どんでお馴染み彼女の出身である鹿児島県に由来があります
本名で、活動されている上白石萌音さんは、地元鹿児島の事を愛されているに違いないはずです、最近は、自身の故郷を愛せない若者が多い中、素晴らしい事だと思います
薩摩おごじょうという言葉が、お似合いの上白石萌音さん今後のご活躍期待しております
頑張ってください!
コメント